CV

TAKIZAWA Tetsuya
Born in 10/28/1977 at Tokyo, JAPAN
2004 ~ 2009 Studied with the technical successor of Washi at Ogawa-Town, Saitama
(The technical holder of the Ogawa Japanese paper)
2001 ~ 2005 Graduated of Tokyo Zokei University,/Modeling Faculty/ Fine-arts Subject of study /Pictures Section/ Printmaking Course. ( Dachelor`s of Degree of design and fine arts)

Solo Exhibitions

2018~2019Takizawa Tetsuya Solo Exhibition[Nishiaizu international art Village]

2018~Fermented painting Takizawa Tetsuya Solo Exhibition[I.L.A Gallery ・Akita JAPAN]
2017 Takizawa Tetsuya Solo Exhibition[Nishiaizu international art Village]
2016 Takizawa Tetsuya Solo Exhibition[S・Y・P Art Space ・ Tokyo JAPAN )

2016 Takizawa Tetsuya Solo Exhibition[Vilnius Academy of Arts Gallery , Malūnų 5・LITHUANIA)
2015 Takizawa Tetsuya Solo Exhibition[Kunugi gallery Tokyo JAPAN]
2014 Takizawa Tetsuya Solo Exhibition[ART・PLATFORM、Tokyo JAPAN]
2013 GANGA・PAPER[Banaras Hindu University Art Gallery, INDIA]
2010 The 20th anniversary ,Saitama craft Hall,[ Ogawa town JAPAN]
2005 Takizawa Tetsuya Exhibition [Junko Museum of Art ,Iwate JAPAN]
2004 Takizawa Tetsuya Exhibition [ Sora Gallery Yamagata JAPAN]
2003 Takizawa Tetsuya Exhibition [A snowy village center ,Yamagata JAPAN]
Group Exhibitions

2018 Around Stone[Musashino Art University Museum,Tokyo,Japan]

2017 Art sutadio Itsukaichi Print Exhibition [Tokura Shiroyama Terrasu, Akiruno-city,Tokyo,JAPAN]
2017 Jigo-saka Art Relay[Jigo-saka Gakusya, Fukushima ,JAPAN]
2017 Morino-hakobune Art Project[ Mishima-machi ,JAPAN]
2016 Surajikund international clafts Mela[INDIA]
2015 The Kura and Contemporary Art Exhibition [Kawagoe-city Saitama JAPAN]
2014 Aomori Print Triennale 2014 (Sponsored Works) [ Aomori JAPAN]
2014 Exhibition of Messages from Young Artists 2014[Gallery SUDOH,Odawara JAPAN]
2014 GANGA-JAL [Water of the Gages][women` s art symposium] cooperating artist [Ram Chhatpar Ship Nyas, INDIA]
2014 Varanasi Art fair [Ram Chhatpar Ship Nyas、Varanasi, INDIA]
2013 At the scene of work:Burn the rice hulls in a field and Contemporary art[Saitama JAPAN]
2012 Social art・Ulusu spring [Plaza Gallery,Tokyo JAPAN]
2011 2011・3・11 ~ ,[Junko Museum of Art ,,Iwate JAPAN]
2011 Ogawa - city contemporary art walk [,Saitama JAPAN]
2011 Exhibition ,2011 International Paperart Exhibition And Symposium [ TAIWAN ]
2010 In the Shimozato - Branch school [Saitama JAPAN]
2008 The Ogawa Japanese paper culture introduction project in Argentina[ARGENTINA]
2008 Harvest HARA Takeshi and 161 persons’ work [Tokyo Zokei University JAPAN]
2006 2006 Art @ Tsuchizawa,[Towa- Town historical museum etc , Iwate JAPAN]
2005 The NAU 21st century fine-arts alliance exhibition 2005 [Tokyo Metropolitan Art Museum ]
2004 The 29th university print [Machida City Museum of Graphic Arts, Tokyo JAPAN]
2004 A to Art so No [Fuchu-City Gallery, Tokyo JAPAN]
2004 Previous Hosobuchi-building [Tokyo JAPAN]
2003 Art Festival of the Circumstance, [Yamagata JAPAN]
2002 The 7the Mogami Art Festival of the circumstance [Yamagata JAPAN]
2002 Hart to Art[Tokyo JAPAN]
2001 The 6th Mogami Art festival of the circumstance [Yamagata JAPAN]

Exhibition organize
2015 Hanno Paper[Agano-Syuku , Saitama JAPAN]
2010   20th anniversary ,Saitama craft Hall [Ogawa-town ,Saitama, JAPAN]
2006   White paper [Ogawa-Town Japanese paper on-site training center ]

Support ・ prize
2003 JAPAN ARTS FUND   Activities about the creation and spread of arts

Artist book
2014 GANGA・PAPER, TAKIZAWA Tetsuya works ,at Ram Chhatpar Ship Nyas ,2013
2013 SOCIAL ART Vol3
2010 The Ogawa Japanese paper exhibition (Ed.50) The handmade book of an old form of Japan

Artist in residence
2017 Artist in Residence program Itsukaichi [JAPAN]

2017 Artist in Residence[USA Hawaii Donky Mill Art Center]
2016  NIDEA ART CLONY [ LITHUANIA ]
2016  Artist in Residency in Norland [ NORWAY ]
2016  Taizai-Katsudou-IZU[JAPAN]
2016  Nishiaizu Fukushima[JAPAN]
2015, Nishiaizu Fukushima[JAPAN]
2014 Aomori Print Triennale 2014 (Sponsored Works) [ Aomori JAPAN]
2013 Artist in residence program[Ram Chhatpar Ship Nyas、INDIA]
2006 Artist in residence [Kitakami-city, ,Iwate,JAPAN]
2003 9 ~ 10 Art Festival of the Circumstance, [Yamagata JAPAN]
tional art Village]

滝澤徹也略歴

1977年千葉県出身 Email takizawatetsya@yahoo.co.jp

学歴
1996年    私立浦和学院高等学校美術コース卒業
2005年    東京造形大学造形学部美術学科絵画専攻版表現卒業
2009年    小川和紙技術継承者育成事業修了

個展
2003年     新庄の自然から 滝澤徹也展( 山形県新庄市 雪の里情報館) 芸術文化振興基金助成
2004年     滝澤徹也展・リトグラフによるクモの巣採集( 山形県新庄市 ホームギャラリー蒼空)
2005年     滝澤徹也展( 岩手県北上市 諄子美術館)
2010年    埼玉伝統工芸会館20 周年小川和紙資料物展( 埼玉県小川町 埼玉伝統工芸会館)
2013年      GANGA・PAPER(Banaras Hindu University Art Gallery, インド バラナシ)
2014年          滝澤徹也展( アート・プラットフォーム・東京)
2015年    滝澤徹也展( 櫟画廊)
2016年      個展-Landscape-(S・Y・P Art Space 新宿)
2016年          個展 滝澤徹也/出ヶ原紙[Vilnius Academy of Arts Gallery , Malūnų 5・LITHUANIA)
2017年  `    森を漉く・森の箱舟アートプロジェクト( 福島県西会津町)

2018年~2019年   滝澤徹也展 発酵絵画( 秋田県湯沢市岩崎 ヤマモ味噌醤油醸造 I.L.A.GALLERY)

2018年~2019年   滝澤徹也×出ヶ原和紙展 (西会津国際芸術村)

2019年~2021年  個展(福島県立博物館ティールーム)

グループ展
2001年    第6回最上環境芸術祭( 山形県新庄市)
2002年    ハート・トウ・アート( 東京都 高円寺)
2002年            第7回最上環境芸術祭( 山形県新庄市)
2003年    環境芸術の祭典( 山形県新庄市)
2004年    旧細渕ビル展( 東京都神保町 旧細渕ビル)
2004年           AtoArtSoNo展( 東京都府中市 府中市美術館市民ギャラリー)
2004年           第29 回大学版画展( 東京都町田市 町田市立国際版画美術館)
2005年    NAU21世紀美術連立展2005( 東京都 東京都美術館)
2005年           諄子美術館コレクション展( 岩手県北上市 諄子美術館)
2006年    街かど美術館2006アート@つちざわ<土澤> ( 岩手県東和町 東和ふるさと歴史資料ほか)
2007年    百の紙展( 埼玉県小川町 小川町和紙体験学習センター)
2008年    ハーベスト・原健と161人の仕事展( 東京造形大学 / 他)
2008年           小川和紙文化紹介プロジェクトin アルゼンチン( アルゼンチン 日本庭園)
2010年    里山の古い建物にて「下里分校」( 埼玉県小川町 下里分校)
2011年    2011international paperart exhibition and symposium ( 台湾 国父記念館)
2011年           小川町現代美術散策( 埼玉県小川町 日の清商店ほか)
2011年           2011,3,11 ~展( 岩手県 諄子美術館)
2012年    社会芸術 ウルスの泉( 東京都調布市 プラザギャラリー)
2013年    籾殻野焼と現代アート:現場展( 埼玉県川越市)
2014年    バラナシアートフェア(Ram Chhatpar Ship Nyas・バラナシ・インド)
2014年            GANGA-JAL [Water of the Gages][women` s art symposium] cooperating artist ( インド)
2014年            若き画家たちからのメッセージ展( 神奈川県小田原市・すどう美術館)
2014年            青森プリントトリエンナーレ2014 企画制作 ( 青森市)
2015年         蔵と現代美術展( 埼玉県 川越市)
2016年           International clafts Mela ( インド ハリヤナ州)
2017年    ジイゴ坂アートリレー(会津ジイゴ坂学舎 福島県)
2017年    森の箱舟アートプロジェクト 三島エリアプログラム成果展(そこかしこ、三島町、福島)
2017年    アートスタジオ五日市版画展 あきる野石版石プロジェクト(戸倉しろやまテラス、あきる野市)

2018年    The International Biennale of Lithography (ベオグラード・セルビア)

2018年    石のまわりで(武蔵野美術大学美術館)

2019年    浜口陽三ヤマサコレクション 凹凸に降る(東京)

2020年    FUKU博(西会津国際芸術村)

2021年    First Contact 木版画家から、はじまるMOKUHANGA展(WEB)

2021年ー2023年  Seed Stories

2022年    望郷太郎トリビュートAFTER500. 2nd(銀座三越 ジャパンエディション)

2023年      土川博物館×米果南国展(西会津国際芸術村)

その他の制作・展示
1999年     千葉県の印旛沼にて制作
2000年     長野県川上村にて制作
2001年     東京都八王子市の林の中にて制作・展示
2001年          長野県川上村にて制作・展示
2007年     モンゴル国における町おこしの為の制作( 中断)
2008年     埼玉県皆野町の滝の影を銅版画として制作

2019年    インド・インパールにて慰霊のための制作

ワークショップ・パフォーマンス
2005年    街かど美術館ワークショップ( 岩手県東和町 成島和紙工芸館ほか)
2008年    ワークショップ 草や花の漉き込み和紙( 東京都あきる野市 あきる野ふるさと工房)
2008年          ワークショップ動物のフンで紙をつくろう! ( あきる野ふるさと工房) 協力羽村市動物公園
2015年      吾野宿( 埼玉県)・西会津国際芸術村( 福島県西会津町)
2016年     出ヶ原プロジェクト( 福島県西会津町)
2016年          Surajikund international clafts Mela ( インド ハリヤナ州)
2016年          japanese traditional paper [washi] workshop ( インド バラナシ)
2016年          森の箱舟アートプロジェクト「森を漉く」( 福島県西会津町)
2016年          ワークショップ NIDEA ART CLONY ( リトアニア NIDA)
2016年          ワークショップ(リトアニア Vilnius Academy of Arts)
2017年    ワークショップ(USA Hawaii Donky Mill Art Center)
2017年    ワークショップ(あきる野市)

その他手漉き和紙関係のワークショップ・体験指導等多数

アーチストレジデンス
2005年     諄子美術館アーチストレジデンス( 岩手県北上市)
2013年     Artist in residence ( Ram Chhatpar Ship Nyas、バラナシ、インド)
2014年     青森プリントトリエンナーレ2014 に伴う滞在制作( 青森市浪岡王余魚沢)
2015年     出ヶ原プロジェクト( 福島県西会津町)
2016年     森の箱舟アートプロジェクト( 福島県西会津町) 出ヶ原プロジェクト( 福島県西会津町)
2016年           Artist in Residency in Norland( ノルウェー ボードー)
2016年            NIDEA ART CLONY ( リトアニア NIDA)
2016年      滞在ー活動ーIzu(伊豆)
2017年      Artist in Residence(USA Hawaii Donky Mill Art Center)
2017年     アーティストレジデンス五日市(東京都あきる野市 アートスタジオ五日市)

展覧会企画
2006年     白い紙展( 埼玉県小川町 小川町和紙体験学習センター)
2010年     埼玉伝統工芸会館20 周年小川和紙資料物展( 埼玉県小川町 埼玉伝統工芸会館)
2015年     飯能の紙( 埼玉県飯能市 吾野宿)

2020年    会津の抽象ー小島安男木版画展(西会津国際芸術村)

2020年    福島ものづくりの未来展(西会津国際芸術村)

助成
2003年     日本芸術文化振興会基金部・美術の創造普及活動・助成( 個展・新庄の自然から滝澤徹也展)

アーチストブック
2010年     小川和紙資料物展図録 ( 和綴じ限定50部)
2013年     社会芸術 vol3( 論文執筆のみ)

2014年      GANA・PAPER Takizawa Tetsuya`s works

ポートフォリオへ→

PAGE TOP